株式会社NAAファシリティーズ

人安全・品質管理部
執行役員

小檜山 龍雄 様

成田空港の電気や冷暖房、滑走路の照明、上下水道といった設備管理や整備などを担当するNAAファシリティーズ。
今後の業務拡大に向て当社を担える人材の育成のため、研修の刷新を検討していた。全社教育体系作りと研修企画立案、講師派遣でBerwが参画。
外部の視点を入れることにより得られたメリットとは。

研修の 「相互作用 」が実感できた

従来の研修は前例を踏襲することが多く、「これからこの会社をどうしていくか」「いかに安全・品質のレベルを上げていくか」という視点に立ったものになっていなかったと感じます。
物事を変えるためには「変える」という意識を持った人に参画してもらうのが一番と考えました。
そこで、外部の視点も取り入れるべく、Brewさん(※)にご協力をお願いしました。

Brewさんと行った人材育成は、研修のプロセスを通じて「私たち研修を企画する側と受講者」そして「研修を提供するBrewさん」との間で“相互作用が働いている”という感覚がありました。
受講生が研修で学んだことを現場で実践し、それを企画側にフィードバックする。
その意見は、当然研修を提供してくださる側にも伝える。
そうすることで︑さらに高いレベルの研修を実現することができるという好循環につながったと思います。

成田空港は「選ばれる空港」を目指しています。
社員一人ひとりが喜びを持って参画・貢献していく。
そういう会社を目指したい。
そのためにも、Brewさんには研修を通じて、社員の意識改革や能力向上にさらにご協力いただきたいと思っています。

※Brewは組織発酵学の運営会社となります。

変革・イノベーション人材を輩出するための
人材育成プログラム