折江ふみ(Orie Fumi)
- Re*Lab 代表
- 産業カウンセラー
- 心理カウンセラー
- NLPプラクティショナー
- マインドフルネストレーナー
長年人材育成に関わってきた原さんが、ジャンルを超えるご自身の経験と知恵を熟成させて練り上げた「組織発酵学」。
原理原則に則って体験するため、過去の実績や現在の能力によらず、高確率でイノベーション人材に変身することでしょう。
変容を手助けする「一菌」として、主に受講者の方やご担当者さまの相談相手を務めて参ります。

主な実績
- IT関連企業:
組織づくり〜管理職研修・全社研修・スポット研修〜役員・管理職コーチング(11名/月1回)を、継続中。
将来の役員候補を育成し、情報共有を進めた上で、全社のレベルアップに着手。リモートワークの中でもエンゲージメントが高まっている。 - ベンチャー企業:
内定者研修から始まり、若手研修、個別セッション、メンタルケア、評価制度構築サポートまでをカバー。
価値観の共有など相互理解を促す研修、外部の相談先が用意されていることなどにより、心理的安全性が高まり、個性とパフォーマンスを発揮している - 保険代理店:
月1回、社長の個別相談と、それを踏まえたメンバーの学びの場をファシリテート。
自由に発言をし、本音でディスカッションをする機会を設けることで、日常でも自分たちで問題解決できる力が高まっている。
経歴
音楽関連グループで新会社の立ち上げ後、会長秘書に従事。
その後、輸入雑貨の商社に転職し、新事業部での営業をしながら商品企画・販促ツール制作等も手がける。営業成績は事業部トップをキープ。
その後広告代理店で求人広告や販促物のデザイン・WEBサイトの立ち上げ・運用を担う。産業用装置の製造業で12年、社長秘書の傍ら、総務・人事部の管理職として、採用、面談、評価制度や人事システムの再構築、規程・書式策定、法務等に従事。
特に注力したのは、研修体系の構築と実施。新入社員から管理職までの階層別や各種スキルアップ研修を内製した。
2018年にこのような経験を生かし、人や組織の成長を支援することで、幸せに働く人を増やしたいという想いで独立。
企業ごとのお悩みに合わせたオーダーメイド研修、エグゼクティブセッション、個別コーチング・カウンセリング、人事コンサル、業務改善支援等を行う。
楽しみながら考え、話し、相互理解が深まる研修、研修後の個別セッションが好評。全クライアントからリピートオーダーや、継続実施の依頼を受けている。